【コラム】カンボジア観光のすゝめ
こんにちは!U-dawnです。今回はカンボジア観光について簡単にまとめました。カンボジアを訪れる際の参考になれば幸いです。
基本情報
- 首都 プノンペン
- 公用語 クメール語
- 通貨 リエル
- 人口 1690万人(2023年国連人口基金)
- 面積 181,035平方キロメートル
- 宗教 仏教(上座部仏教)

(画像元:カンボジアってどこにあるの?日本からの距離や所要時間と基本情報まとめ - 北川勇介)
面積は日本の約2分の1。本州から東北、九州を除いた面積に近いです。人口は熊本県(2024年10月)と同じくらいで、人口密度は高知県(2024年10月)と同じくらいです。ちなみに、高知県の人口密度は全国44位。こんな説明でピンとくる方はいるのでしょうか...
宗教は仏教ですが、日本とは宗派が異なります。露出の多い服装や頭を撫でる行為はNG。他にも宗教に関連するタブーやマナーは多数存在するので、カンボジアに訪れる際は気を付けましょう。
カンボジアに訪れたなら…!
カンボジアに訪れた際に是非立ち寄ってほしい場所を紹介します!
アンコールの遺跡群
「アンコールの遺跡群」とはアンコール・ワットやアンコール・トムをはじめとする遺跡群であり、世界遺産に登録されています。アンコール・ワットに関してはカンボジアの国旗にも描かれています。カンボジアを訪れたならば、やはりここは外せないでしょう!

(画像元:アンコールワット寺院 12世紀 カンボジア - Pixabayの無料写真)
キリングフィールド
1970年代後半のポル・ポト政権時の収容場・処刑場です。ポル・ポト政権下ではカンボジア国民が大量に虐殺されたのですが、キリングフィールドはその際に使用された場所。なんとこのキリングフィールドだけで2万人が処刑されたそうです。他の観光スポットとはテイストが異なりますが、是非訪れてほしい場所です。

(画像元:カンボジアの血塗れた歴史〜キリングフィールド〜 |)
ご飯はこれ!!!
ロックラック
甘辛いタレのかかった牛肉と生のトマトや玉ねぎが一緒に出てきます。ついてくる白ご飯が止まらない!胡椒と柑橘系の汁を混ぜたものを加えるとさっぱりした味になり、これまた美味!
しかし、野菜は食べない方が良いです。お腹を壊す可能性があるので!

(画像元:美味しいロックラックを目指して | アレルギー女のカンボジアLife)
旅の注意点
街中編
ひったくりに注意!マーケットなどの人混みでは特にバッグを体の前に持ってきましょう。現金は複数個所に分散させると安心!
カンボジアでの一人行動、女性だけの行動は危険です。首都プノンペンでも夜に銃声がする時があるので、特に夜は出歩かないように!
トゥクトゥクに乗った際は常にマップなどで自分の位置を確認しましょう!連れ去られるケースが報告されています!
↓トゥクトゥク
(画像元:https://cambodia-e.net/tuktuk/)
飲食編
まずは水について。
水は必ずペットボトルを飲みましょう。日本のように水道水は飲めません。お店で出てくるコップに入った水も避けた方が安全。氷も同様に衛生的でない水から作られたものは避けましょう。旅のおともはペットボトル!
次は野菜果物について。
いつ切られたものか分からないので屋台はもちろん、レストランでも避けた方が良いです。衛生的でない水で洗われてる可能性もあります。食べるなら切られていないものを買い、自分で切った方が安全です。
まとめ
カンボジアがあなたにとって特別なものになるとうれしいです。
カンボジアでの注意事項はここに挙げたものだけではないので、他にも様々なサイトを参考にしてください。
参考文献
- カンボジアってどんな国?歴史・経済・観光スポットを紹介します! | しますけと学ぶ世界
- 「カンボジア」はどんな国? アンコール・ワットや内戦の歴史、 宗教や食べ物、おすすめの観光まで紹介【HugKum世界紀行】 | HugKum(はぐくむ)
- 【カンボジアってどんな国?生活は?】言語、気候や位置、衣服、食事、住居などの基本情報 - はるカタルーニャ
- 【3分でわかる】カンボジアってどんな国?大注目を集める理由を徹底解説! – JCI LAB CO., LTD
- 3分でわかるカンボジア ~カンボジアって、どんな国?~|国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパン
- カンボジア基礎データ|外務省
- アンコールの遺跡群 | カンボジア | 世界遺産オンラインガイド
- カンボジアの世界遺産「アンコール・ワット」とは?その場所と歴史について世界遺産マニアが解説 | 世界遺産マニア
- プノンペンで300万人が大虐殺されたキリングフィールドとは│なべわかし
- 【都道府県】人口ランキング・面積ランキング・人口密度ランキング
- カンボジアの宗教と割合|上座部仏教など宗教構成を確認! | 世界雑学ノート
- 「大乗仏教」と「上座部仏教」の違いとは?共通点まで解説 – スッキリ
- カンボジアのタブーや国民性の理解を深める|一緒に働く上で絶対に知っておきたい情報満載 | Divership