about us
U-dawnとは
私たちU-dawnは、2021年4月に発足した、香川大学の学生を中心とした香川発の国際ボランティアサークルです。
香川大学のすべての学部からメンバーを募り、医療や教育など各学部の知識を活かした国際協力活動を行っています。
支援先は、カンボジアを中心とした発展途上国です。
U-dawnの読み方と由来
U-dawnは「ユードーン」と読みます。(通称:うどん)
dawnは夜明けを意味し、支援を受ける人々も支援をする私たちも、U-dawnに関わる全ての人たちに人生の新たな幕開けを、という思いが込められています。
UはYou、University、Uniteなど様々な意味があります。
また、カンボジアにはウドンという地名があり、食べ物のうどんはカンボジアから伝わったという説があります。
団体概要
団体概要 | 香川国際協力NGO U-dawn |
設立年月日 | 2021年4月11日 |
会員数 | 25人(2022年6月現在) |
メンバー紹介
現在、6年生2人、5年生1人、4年生3人、3年生3人、2年生7人、1年生8人と顧問の計25人で活動しています。
それぞれの紹介はこちらから
会計報告
事業報告